忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/04

煮て、漬けて、干して……と、保存食(?)生産中

晴れ 時々 曇り

秋を通り越して冬かと思うような冷え込みが
朝晩と襲うようになりましたね(;'∀')

……しかし、
土曜日の天気予報で20度とか言う話があるんですがemoji





去年から、ある意味現実逃避気味に保存食…と言うか、
常備菜と言うか、
そういった物を作るようになりました。

ここ数日はあれやこれやと作っていますが、
その一つがショウガの佃煮。


 
農産物直売場で新生姜が出ていたので二袋購入。
容量的に二袋で生姜四つ分…かな?
皮を剥くのに意識が行ってたのでうる覚え。

28cmの深めのフライパンにスライスした生姜と鰹節を入れて、
砂糖・醤油・みりん…と調味料を投下。
最早目分量…。

ただ、今回はいつもより多く作ったので、
ある程度水気がとんだら味を調整して……で、
時間がいつもよりかかりました。

それが昨日の事。

そして今日は渋柿とリンゴを買ってきました。
蜜屋柿だったので八個で八百円。
高いなぁ…と思いつつ剥いて湯通しして吊るしてみると、
明らかに数日前に干したのと比べると大きい。
同じ品種のはずなのにこれは高いはずだと納得(笑)

ミョウガの季節は終わったので
ミョウガの佃煮はしばらくお休み。

以前失敗したニンニクのはちみつ漬けはチャレンジ中……。


おしゃれな片手鍋と木べらを買ったのに
我ながら渋いのばっか作ってるな~と思いつつ、
本日の二つ目はリンゴのコンポート。



漸く(?)おしゃれな物に行き着きました。
剥いた皮と一緒に煮込むとピンク色の色に染まるらしいので、
一緒にコトコトと煮ました。
現在ベランダで冷却中。

こちらは初めて作るけど、
美味しく出来ているといいなぁ。




にほんブログ村



拍手[0回]

PR

2019/11/20 未選択 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
EMU
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
現在岐阜の西濃地域を中心として活動中。

毎日毎日、ひたすらちくちくと何かを縫っています。
 
 
最新記事
 
(12/23)
(11/21)
(11/20)
(11/13)
(10/21)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/20)
(11/13)
(02/25)
(04/12)
(04/13)