忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/07

ざっくりコースター

 時々 



岐阜のお土産展に向けてチマチマ制作していますが、
未だにのれないっと言いますか…。


今回はそれほど作品を持ちこめないかも


それでも幾つか仕上げていますよ~。


 


今回ご紹介するのは
以前ご紹介したチョークバッグのすぐに作ったコースター達です。



きっちりしたコースターも良いけれど
使えば使うほど味が出そうなざっくりなのも良いよねぇ~
という感覚で作りましたemoji


捨てるには大きすぎるし
かと言って中々…という微妙なサイズの端切れ達を
ちょっとは消費出来たかな



この子が確か第一号。

とにかく空白を埋めるのに夢中だったので、
初っ端から色に幅があります。


作りながら『最終的に纏まらなかったらどうしよう』と
ちょっと不安になったけど、
何だかんだと纏まってホッと一息
 



第二号は色を意識するあまりかたよっってしまいましたが、
まぁこんな物かと。



ちょと色の幅を広げようかと苦心したものの、
たいして広がらなかった第三号。



一番第一号に近い色幅になったかなemojiな第四号。


何気に一番のお気に入りです。
布の耳の『MADE IN』が丁度いい位置にきたかなっとemoji


取り敢えずコースターはこの四枚でお終いです。




まだまだお土産展用は少ないですが
少ないなりにチマチマご紹介していこうと思います 






 


.

拍手[0回]

PR

2014/07/07 岐阜のお土産展 Comment(0)

懺悔部屋 3

 時々 


カップケーキのイラストを切り抜いて
アップリケにすればいいやと50㎝だけ買ったけれどemoji




出番はまだ



ない。



これこそ在庫emoji




でも
今度移動ポケットに使おうかと思っているから、
在庫脱却になる……




かも。




  

拍手[0回]

2014/06/28 罪庫 Comment(0)

砂浜色のクロッシェ




SAIRIさんで組んでもらった糸と
貰った編み図で夏用の帽子を編みました
 


色々と怪しい箇所がありますが何とか完成
 

サイズ調整を兼ねたリボンは
手抜きで失礼(^^ゞ



梯子レースがあったので、
リボン部分を編むのに使う糸を
その真ん中に通して結びました。

きつく編み過ぎたので、
サイズとしてはぴったり。


次編む機会があったら
もうちょっとゆったりサイズにしたいなぁ。




 

拍手[0回]

2014/06/25 色々 Comment(0)

本日開催


雨なれど
本日のCHABUクラフターズマーケット開催しますemoji

場所はお隣の千手院さんだそうですemoji

拍手[0回]

2014/06/22 未選択 Comment(0)

セリアグッズでガーデニング♪




この間近場のセリアで
一目惚れして買ってしまいました 




ハナキリンと言う観葉植物と
ジュートの小物入れを合体っemoji


想像通りな出来あがりで
大変満足しています emoji


店舗にはこの白とピンクのがあって、
丁度気にいったのにピンクもあったので両方買おうか迷いましたが、
枯らしたら嫌だし…っと様子見を兼ねてこの一株だけ購入したのですが。


会計が終わるころには狙ってたピンクは姿を消していました orz


私同様一目惚れした人たちが続出したのでしょう。

十株程あったハナキリンは
一週間後他の目当てでお邪魔した時には綺麗にその姿を消していました。


残念という思いはあるけれど、
一株ゲットしていたのでそれほど未練はないんですが、
二週間たった今でも違う店舗に行くとちらりと覗いてしまいます(^^ゞ



ところでこのハナキリン。
写真の通り可愛らしい花を付けるんですが、
中々えぐいんです。

茎と言うより幹と言う方がしっくりするそこに
びっしり生えている『トゲ』emoji



バラのトゲなんか目じゃないほどびっしりです。


ポットから移し替える時なんか、
そろーりそろーりおそるおそるなスローペースでしたね


下手に本体を掴んで「あ――っ(泣)emoji」な状況は
御免こうむります



一旦はこれで満足したのですが、
また先日ふらふらっと入り込んだ時に
ミニガーデンピックを見つけ
これにさしたら可愛いんじゃないかと買い込んできた結果―――――



こうなりました 


物は随分前に発売されたピック達です。



写真には載ってませんが、
蛇口の他にもシャワーの方も買いましたよ。


そちらは残りのプレートと一緒に別の子達に使う予定。



こちらは
またしても別の日にキャン☆ドゥで購入しました


お初な銀杏木とリベンジな星兎耳、
これまた写真に載っていないリベンジ組のワイヤープランの計三個。



寄せ植えにするか単体で行くか悩みどころですemoji






 


.

拍手[0回]

2014/06/21 我が家のグリーン Comment(0)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
EMU
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
現在岐阜の西濃地域を中心として活動中。

毎日毎日、ひたすらちくちくと何かを縫っています。
 
 
最新記事
 
(12/23)
(11/21)
(11/20)
(11/13)
(10/21)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/20)
(11/13)
(02/25)
(04/12)
(04/13)