[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とにかくボタンを触っていればある程度回復する事を今更ながらに発見。
どんだけボタンが好きなんだ自分!?
と内心突っ込みながらもニマニマが止まりません(笑)
今回は以前買ったまま手を付けずにいたアンティークゴールドのヘアー金具でヘアピンを大量生産するべく、
金具の色に合うボタンを探すのに全色のボタンを漁りまくったので
脳内『ウフフ、あはは』のお花畑です ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
最後の方はヘアピンそっちのけでにまにましていたという (・・。)ゞ テヘ
本日納品デス(^^♪
そして出来たてほやほやの扇子入れと輪っか回しの鵜のハンコです。
一応、輪っか回しは以前上げた玉乗りと同じサーカスシリーズとして作りました。
扇子入れは案外あっさり作れた感じでしたが、
ただし口の部分はちょっとこんがらがりそうだったので手縫いになっています。
需要があるといいなぁ……。
は、一気に二個紹介。
前回同様お花模様ですが、
前回の小花の大人びた雰囲気の柄から一転百花繚乱、
華やかな雰囲気のお花模様です(*^_^*)
ファスナーにどのお花の色を合わせるか選ぶのが楽しかったですv
上のキルト芯地のお花はカードケースにも使ったキルト芯地の色違いを使用しました。
まだあげてはいませんですが、
この生地のカードケースも制作済み(^◇^)
下のコットンプリントのお花柄は何年も前に買ったものの、
制作する作品になかなか合わず一層の事他人に譲ろうかと考えていた段階になってようやく使ったという(汗)
でも、やはり表に使ったタグは柄に合わなかったな……(:_;)
中は花柄を使ってもくどくならないものを使用。
次は前回のペンケースで使用した布と今回のキルト芯地のカードケースを上げるつもりです(*^^)v
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |