忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08

新しいのが欲しかったので ヾ(*´∀`*)ノ ♪



今使っているカードケースが随分くたびれてきたので、
自分用を兼ねた試作品制作emoji



また例のごとくナカムラさんで、
増税前を言い訳にカードケースを(私的に)大量購入しましたemoji

何でもそうなんでしょうが、
メーカーによってやはり微妙なサイズ違いがあるので、
こういったものはまず試作から始まります。

お気に入りのUSAコットンを切ったり、
それに合わせる布やタグを選んだり……。

そうして出来たのがこちら。



大学ノート風カードケースになりますemoji

ちなみに写真左の黄色い子が試作品。


こちらのタグに使ったのは、
同じくUSAコットンのこちら。

 

切手柄のカットクロスの裏面に接着芯を貼って、
絵柄ごとにカットした物をアップリケしてみました

トーンが近かったのでどれにしようかと迷った挙句、
サイズで絞り込み……
上の通り懐中時計になりました。

外観は思いっきり好みに仕上がったので、
カードケース本体をセット







が。








き  つ  い  orz


きっちりと作りすぎてしまった所為で
差し込み口の厚みで引っかかった模様emoji
幸いと言いますか本体表紙は軟らかい塩化ビニール。
差し込み口が多少たわむものの、
そこを除けばきっちりサイズなので本体が中で泳ぐ事もない。

自分で使う程度ならまあ良いかと
返し口を閉じて終了。


そして高さを2mmほど修正して本番が、
右のオレンジの小花柄。

ここで持て余していた縦長タイプのタグを
背表紙のタイトルっぽく使ってみましたemoji



複数柄が一本のテープ状になっているのを買うと、
ほどほどの確率で縦タイプが入っているのですが、
個人的に縦タイプは使わないemoji
なのでテープの他の柄を使いきっても
それだけが残ってるって事はままある事。

本番二号三号…と同じように使って行けば、
多少は消費されるかなぁ(-"-)

カバーを広げてみるとこんな↓感じになります。



裏側は特に何かをやったわけではないですが、
バーコードっぽく消しゴムハンコを彫って
それを押してみるのも面白いかもしれない。

試作品で問題になった差し込み口は、



サニタリーポーチと同じくチロリアンテープを使用してみました
写真左が試作品で、
こちらに使ったのチロリアンテープは
本番に使った物より微妙に厚みがありましたemoji

せめて本番と同じチロリアンテープを使っていたら
もう少し余裕があったかなぁ。


 

 

.

拍手[0回]

PR

2014/03/27 カードケース Comment(0)

ノート狂いに一票を( ゚д゚)ノ ヨロッ

 

意味不明な題は置いとくとして。

あまり目立たない所で
罪庫を着々と増やしているのがノート類emoji
百均なんてモノがまだまだメジャーじゃなかったころ、
本当に好みのノートを買おうと思ったら
清水寺の舞台から飛び降りるつもりで購入するしかなかった
子供の頃が懐かしいemoji



本日のトップバッターは
ミーツ&シルクのペラペラノート。



こちらは以前ご紹介した『フラミンゴ』と『テーブルマナー』柄と
同タイプの新柄みたいですね。
購入からそれなりに時間がたっているので
新柄といっても今更ですが(笑)

商品名は今回もまんまで、
ウサギの方が『ノートブック』で水玉が『ドット』……




た い へ ん わ か り や す い で す 。


サイズはそれぞれA5とB5になります。
光の関係で見にくいですが、
『ドット』のロゴはこんな↓感じです。



う~ん。
やっぱり水玉というよりぼたん雪に見えるなぁemoji



お次はダイソーのリングノート。

 

偶々行った店舗で赤色の方が最後の一冊になっていて、
外観も中身も好みという事で購入emoji
黄色の方は後日行った別店舗に赤黄共に数冊残っていたので、
せっかくだからと黄色もGet

こちらの商品名は『A5ロング W リングノート』で、
普通のA5ノートより縦長になっています。
中身は罫線になっていて、
てっぺん部分に表紙と同じ装飾がありますemoji



個人的にはこのすべすべだけれどつるつる過ぎない紙の感触がお気に入り
(↑これで違いが分かる人はいるかな?)


お次もダイソーとサンのノートになります。

 

一番左のB6サイズがダイソーの『Retro Style』で、
表紙は二柄ありましたがこちらの古地図柄をチョイス。

ちょっと残念というかある意味おいしい事に、
こちらのノートは本体と表紙が別々でビニールカバーで纏めてあります。
こういうテイストにコラージュ出来る人なら
オリジナルの表紙を作って貼るなり紙を挿し変えるのもありかも知れませんemoji

同じテイストに拘るのは中身がこう↓なっているから。

 

見返しの部分も凄かったですが、
このイラスト入り(数は数えていませんが何種類かある模様)と
罫線のページと無地(?)のページがあり、
それがイラスト→無地→イラスト→罫線→イラスト…
という具合にループしているという豪華さ。

「これを百円でやりますか、ダイソーさん」ですよ

そして中央と右のA6サイズは
100円ショップ サンの『ビンテージ風ノート』二柄。
最後の二冊なので他に柄があったかは分かりませんが、
こちらも以前ご紹介した同店の『アンティークノート』の同タイプになるみたいです。



………とてもホッとします。
てっぺんにロゴが入っていたり上段と下段を分ける太い線があったりしますが、
その普通さにとてもホッとします。



そして最後の二つはセリアになります。

まずは今春の新商品『A5 縦Wリングノート A罫 50枚 スクール』二柄。



こちらと同時発売に花柄の物もありましたが、
クラフト紙好きとしてはこちらをチョイス。
それでも迷い見迷っての選択だっとのに、
後日同店舗を訪れてみると
それぞれの別サイズが追加されているという事態にッemoji

しかもサイズ別で色やデザインが微妙に違うという悪辣さemoji

全部揃えたかったけど、
一番使いやすいサイズを真っ先に買っていた事もあって我慢できよ。
(気分は刑事ドラマの定番、日本海での告白シーン)


もう一つのセリアのお品はこちら。



『B6 クラフト W リングノート 黒台紙 12枚バンド付き』

所品名はノートになっていますが、
スクラップブックやアルバムの類になるのかな

こちらは布見本を作る為に最近大量購入。
でももう追加納品がないのかな。
行く先のセリアに置いてあれば追加で購入していますが、
買い始めるのが遅すぎたかも。




一挙にご紹介させていただきましたが、
まとめては二度とやらないと決意が肩こりと共に残りました(笑)


ここまで読んでくださった皆様。
お疲れ様でした  





 


.

拍手[0回]

2014/03/25 100円雑貨 Comment(0)

定期的に作りたくなるのです(^^♪

 

この間TVで取り上げられていた
カフェイン0コーヒーemoji

お風呂上がりなどでまったりしたくても
カフェインがネックで中々飲めずに欲求不満になる事がしばしばemoji
それまで気にしていなかったのですが、
昨日行ったKALDIでタンポポコーヒーを発見 



コーヒー豆ではなかったけれど
カフェイン0という事で試しに購入してみました

同じくカフェイン0の麦コーヒーもあったのですが、
量より手軽さからティーバック入りのタンポポに。


また夜に飲みたくなったら試してみようと思います 





今回はシンプルにキルト生地とタグだけで作ってみましたemoji



カラシ色や山吹色が好きな身としては、
とても好みなお色

これは確か
あかのれんの服地コーナーで買ったんだったかな。
50㎝五百円はありがたい。
そして中はナカムラさんで購入した
新春目玉セットに入っていた粗めの綿生地を使用。



今回は内ポケットも付けてみましたemoji
お守り・指輪・切符…等を入れる事を想定。

ポケットに使ったのはこばやしの花柄で、
表生地の色目と合わせています。



マチをもっと取るなりして、
もうちょっと背を低くしても良かったかなぁ。





  

.

拍手[0回]

2014/03/24 がま口 Comment(0)

ただ増えるのみ|・ω・。) 2



(本日二度目の更新)



『おまわりさんッemoji○○つもりはなかったんですッemoji


さて、この○○に何が入るでしょうか。






答えは『買う』です。




いえ、
ホントに買うつもりはなかったんですよ


 


最近セリアでも売り出した細マステ。
『かわいいなぁ』と思いつつも
個人的には使わないサイズなので今まではスルーしてきたのですが、
今回どうしても見過ごせない柄を発見してしまいました



メジャー柄二色ですemoji

ハンドメイドをやっている身として、
是非とも買わねばッemojiと即ゲット(笑)

あっ、一緒に写っている普通サイズのマステは
三日月百子の二個315円の物です。
カットしようとしているハサミがイイ味を出しています


ついでにもう一つご紹介。

もう買うまいという決意もどきは儚くも散り……



やっぱり買ってしまったダイソーの幅広マステ

このシリーズではこれで最後に……なるかなぁ。
気分が変わらない限り、
欲しいと思えるのはなかったはずだから、
これで最後と思いたい

むしろ以前発売された
幅広と細のセットの方に手が出そう。
好みの色がセットだったんだけれども
『細はつかわないなぁ~』とブレーキをかけていたのに、
上のメジャー柄でついに手を出してしまったしねemoji

でも、ここまで我慢できたのだから出来るはず











………たぶん。






  

.

拍手[0回]

2014/03/22 雑貨 Comment(0)

ワンポイント用に(*^^)v





百均の釦をまたしても購入してきましたemoji



  


写真左はミーツのマイクロボタン五種。
色ごとに形が決まっているみたいで、
赤系がハート、青系が星…という具合で、
だいたい5㎜ぐらいかな
マイクロとその小ささを強調するだけあって小さいです。


写真右はダイソーのプラッチックボタン。
大量デス(笑)

袋に入っているボタンは三種類。
色は形それぞれに微妙に色が違うのを合わせると
七、八色あるんじゃないでしょうか。

上のミーツのように
だいたいシリーズ(?)で幾つか出すのが定番ぽいので、
後日他の店舗で探してみたのですが。


案の定ありましたemoji


あったのですが、
個人的に残念臭のする子でしたねemoji

色付き透明で可愛い色の四つ穴…かな。
それなのに大量のラメが入っていて
無駄にキラキラemoji
手に取るまでもなく、
これはないと同じ物を追加してしまいました。


棚にはこの二つしかなかったけど……
他の種類は本当に出ていないのかなぁ。






  


 .

拍手[0回]

2014/03/22 罪庫 Comment(0)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
EMU
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
現在岐阜の西濃地域を中心として活動中。

毎日毎日、ひたすらちくちくと何かを縫っています。
 
 
最新記事
 
(12/23)
(11/21)
(11/20)
(11/13)
(10/21)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/20)
(11/13)
(02/25)
(04/12)
(04/13)