忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08

無事渡せたので

 ⇒  ⇒ 

解禁emoji


という事で、
相方TAMAさんへの誕生日プレゼントを
覚書がてらご紹介。


まずはマグカップ 



緑色に白の水玉柄。
これを見た瞬間文字通り飛びつきました 

よっぽどTAMAさんが以前着ていた
緑色のカーデガンの印象が強かったらしく即決emoji
これを軸にプレゼントを組んでいきます。

二品目と三品目はコースターとハニースティック

 

マグカップに合うのをと
北欧テイストのコースターをチョイス。
赤と青がありこれは青色の方。

ハニースティックは初めて見る形なうえ、
穴がハニカム模様に彫ってあり、
一目惚れ

TAMAさん曰く

『マドラーとしても使えるよね』

だそうですemoji


このシリーズには他にスプーンとフォークがあり
一緒に揃えたかったのですが、
予算をかなり圧迫する事になりそうなので断念emoji


その代わり選んだスプーンとフォークはこちら

 

CHOCOHOLICさんの物で、
あえて色は揃えませんでした。

そして持ち手部分にはお花がプリント。
五本買ったら紙箱が付いてくると売り場に書かれていたけれど、
流石にそこまではいらないかなぁemoji

最後はコースターの北欧繋がり(?)で子シロクマさん。



アクセントにチョイスしてみました


これらを↓こんな風に組んでプレゼントemoji



概ね好評だったんじゃないかなぁ~。





  

.

拍手[0回]

PR

2014/03/21 台所用品 Comment(0)

ドーム、再びッ(^o^)/

 時々 

思い立って布の見本帳を作る事に。
表紙に分類を英語で書こうと
スペルの確認がてらに
某翻訳サイトを利用してみる。

小花⇒Small flower
水玉⇒Dot

まあ予想通りになったのですが、
この『Dot』。
ふと逆翻訳をかけてみる。

Dot⇒ドット






何だろう。
この微妙な理不尽さ。








以前サイズの関係で
ドームオーナメントキットで作るのを諦めた
写真左のウサギさん。
縦型が売っていなかったので、
サイズ的に近いジャム瓶で作ってみました



ラメパウダーが多すぎたかなと思うものの、
ウサギが持っている花が丁度籠っぽくなっていて、
パウダーを少しでも多く掬い取ろうとしている場面に見えなくもない

一番手間がかかった分愛着は一入で、
現在手元に残す気満々です。


先程も書いた通り、
今回使ったのはジャム瓶。
当初そのままの姿でも良いかと思いましたが、
蓋に何もせずウサギを付けると
蓋と瓶の口のあわさの凸凹部分が
中のウサギを綺麗に見せない可能性があったのでその分嵩上げ。

嵩上げの土台が外から見えたら台無しという事で、
チロリアンテープを巻く事にしたのですが、
巻く部分は瓶の口部分なので凸凹……emoji

少しでもフラットにして
チロリアンテープを貼りつけやすくする為に
凹んでいる部分にリボンを巻き巻きemoji
出来あがってみれば、
このリボンが思わぬところで効果を発揮。



チロリアンテープを綺麗に貼りつける事ばかり考えていて、
そのチロリアンテープの裏側の処理をすっかり失念emoji

それをリボンが綺麗に隠してくれましたemoji
おかげで残念感を回避


ところで
追加用に改めて同じウサギとリスを買ってきたのですが……。


いえ、
光の屈折の関係で
中に入れた物は実物より大きく見えるとは書いてありましたが、
並べてみると随分ふくよかに。


思わず視線が彷徨ってしまいました。




昔は痩せてたんだねぇ~。







  


.

拍手[0回]

2014/03/14 色々 Comment(0)

ただ増えるのみ|・ω・。)

 

増税前を言い訳に罪庫が着々と増殖中……

今日もまた買ってしまった。


でも後悔はない


 


ここ数年で
随分と増えたマスキングテープ。
本家本元(?)のカモ井さんだけでなく
百円・三百円均一と売り出すようになり
一気に敷居が下がったというのもあるんでしょうが

新柄が出るたびに
買おうか買おまいかと悩みますねemoji

取り敢えず在庫を確認する為にも
チマチマとご紹介していこうと思います


まずは最近買った子達から。



こちらは最近出たダイソーの幅広のマスキングテープ。
その中からレジンに使えそうなものという事で
この二柄をチョイスしてきましたemoji

『大航海時代』と『フレンチテイストコラージュ』とでも
言えばいいんでしょうか。
こちらはキャッププレート――所謂瓶の蓋タイプのレジン台――に
使おうと思っています。

コラージュの方は
周りが少々ゴテゴテしたレジン台でも大丈夫かな?


お次は最近比較的近場にある事に気付いた
三百円均一の三日月百子から。



メッセージタグと足跡柄emojiです。

初めはタグの方を色違いで揃えようかと思いましたが、
足跡が一種類でない事に気づきこちらをチョイス。


最後はmeetsの新柄から。






……六個購入しその半数が黒という、
なんだか残念な結果に。

いや、これでも抵抗したんですよ。
アリは黒しか置いてなかったし、
ネコは赤か黒emoji
何故そこで赤に行っちゃったんだろうね発売元は。
茶色にしてくれたらそちらを迷わず買ったのにemoji

ツバメは青もあったけど、
ツバメなら黒でしょッと迷いつつもカゴヘ。
せめてもの抵抗でペンギンは青になりました。


辛うじて半分にとどめる事が出来ましたが、
袋に入ったままのピンク。



袋に入ったままな事もあって見にくいですが、
このオカメインコ柄はいつもお世話になっている
インコやオウムのグッズを制作しているご夫婦にプレゼント予定emoji



なので。


黒率が微妙に上がります。


しかし見事生き物系で纏まりましたねぇemoji
水玉とか郵便ポストとか色々あったのに。


かと言ってこれ以上増やすのもねemoji




とか言いつつ増える一途なんですがemoji





  


.

拍手[0回]

2014/03/11 手の道具 Comment(0)

それからどうした




二月中にタイヤを変えなかった自分を
褒めてやりたい気分ですが、
果たして
冬用タイヤが必要なほど積もるのだろうかemoji





以前ご紹介したドームオーナメントの中で触れたこちらemoji



『ドームオーナメントキット』。
アレからどうなったかと言いますと

 や   と

と組み合わせて

 

emojiこうなりました(笑)
上に載せたセリアの新商品インテリアマスコットを見たのが、
自分でもドームオーナメントを作ってみようと思う切っ掛けでした。


が、
しかし。


キットを開けて説明書を見ると、
中に入れれる物のサイズは3cm未満。
あきらかに



サ  イ  ズ  オ  ー  バ  ー  emoji



それでも諦めきれず、
数ミリ背の低い鳥さんの方をドームオーナメントにしてみましたemoji


ウン。
ウサギさんの方を入れなくて正解だったかなemoji


水を入れる前はそれほど気にならなかったんですが、
結構いっぱいいっぱいな感じになってしまいましたemoji

やっぱり縦型が欲しかったな~。

ウサギは取り敢えず諦めて、
他に良いのはないかなぁーと持ちモノを漁った結果―――――。


随分前に買った、
これまたセリアで買ったケース入りミニカーを発見。
買った当初ケースから出して飾ろうとしたもののあてが外れ、
仕方がないので飾るという名の放置をかましていたので
丁度良いと改めて見てみる事に。

そしたら台の裏に小さなネジがッemoji


買った時に簡単にミニカーを引っこ抜けなかったからといって放置せずに
ちゃんと見ていれば半年間死蔵しなくて済んだのではッemoji



気を取りなおして。


写真のVWでは少々横幅があるので
一緒に買ってあったMini Cooperをチョイス。

取り敢えず小さなネジを四苦八苦しながら引っこ抜く。


途中


『タイヤはちゃんとコロコロするんだ』


と遊びつつも完成。


鳥さんは『春の木漏れ日』のイメージで。



写真では分かりずらいですが、
頭の赤い部分のすぐ右部分。
ドームの内側に偶然花の形のダイカットパウダーが
貼りついたのも良い演出に。

こちらはパウダーを入れるさい
接着剤がパウダーについてしまい、
乾くと同時に定着emoji

今のところ剥がれる様子はないけれど今後どうなる事やら。


そして車の方は『春のドライブ』がイメージ。



こちらも分かりずらいかもしれませんが、
レースペーパーの縁を道路に見立てて春の草原を走っている……
というイメージですemoji

走っているイメージですので
車前方に空間を作る事でそれを表現……



出来ていたら良いなぁ





ウサギは諦めきれず、
現在空き瓶を使って制作中
ドームの部分はほぼ完成したので、
あとは外観の飾り付ければ完成で、
こちらも近日中にご紹介出来ると思います






  


.












拍手[0回]

2014/03/10 色々 Comment(0)

宣言通り



黄色を作りましたemoji



前回のバンビ以上にシンプル イズ ベスト。
蓋はモチーフレースとタグのみ。

今のところ、
前回・今回共に使ったような
小花が密集した生地の方がしっくりくるかな

傷防止の底にはストライプ+小花柄。



本当は前回同様
ストライプか水玉にしようかと思っていたのですが、
そもそも黄色系は

中々気にいる物がない=万年在庫不足

なのでしっくりくるものがないemoji
なので苦肉の策でこの柄をチョイスしました。

蓋に使ったモチーフレースの真ん中の部分が
分かりずらいですが鳥みたいなので、
マスキングテープの切手柄の鳥の部分をチョイス。
それ+刺繍タイプのモチーフも。

やっちゃってから鳥の対角に
レースペーパーでも良かったかも?
と思わなくもないですがそれはそれ。


概ね満足する出来になりました 






 

.

拍手[0回]

2014/03/09 デコパージュ Comment(0)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
EMU
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
現在岐阜の西濃地域を中心として活動中。

毎日毎日、ひたすらちくちくと何かを縫っています。
 
 
最新記事
 
(12/23)
(11/21)
(11/20)
(11/13)
(10/21)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/20)
(11/13)
(02/25)
(04/12)
(04/13)