昨日の天気がウソのような雨模様…

そして
そんな日に限ってストーブの灯油が切れるという。
キンキンに冷えたゴム手袋よりも
地面からくる冷えの方が辛い・・・

レジンとかチマチマした物は
作ってはいたのですが、
寒さで手がかじかむので
針仕事は少々億劫になっていました。
それが前日までの数日はちょっと温かった

と言う事で。
この組み合わせで作ろうと決めていた
サニタリーポーチを一つ完成させました
グレーのネコと言う事で
黒白のストライプと組み合わせてみました。
したら、
ボーイッシュな感じに仕上がりましたね。
組み合わせた時点で分かっていた事ではありますが、
せめてもと派手すぎないレースもチョイス
内側はネコの色に合わせてグレーの花柄を
ポケットの口は丁度良いチロルテープがなかったので
綾テープで補強。
こういう色にあうチロルテープもあるにはあるのですが、
残念な事に柄とテイストが違ったんですよね

黒のチロルテープもあったのでそれを使うのも手だったですが、
グレーに黒はきつ過ぎたので

黒のチロルテープは柄の色が映えるので好きなのですが、
作品に使うには二の足を踏むのが現状です。
特にここ最近の作品には出番がないですね。
布も黒はあまり使わなくなったので
増えもせず減りもせずな所がありますね。
例外としては黒ネコなど動物の小物を作った時くらいでしょうか。
黒はあまり増やしたくないので、
まっ黒は避けてグレーかグレーよりの黒を買い足そうかな。
でないと、
組むのが難しくて消費出来ない。
消費する為に買い込むってのも変な話ですが(^_^;)
.
[0回]
PR
2014/01/30
サニタリーポーチ