忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08

作るのが楽しくって仕方がないので…




ついつい作りすぎてしまう
移動ポケットのご紹介をしようと思いますemoji

前にもご紹介した事があるように、
我が家の移動ポケットはバネ口仕様です。
これなら閉め忘れて中身がこぼれ出る事もないだろうって事です。

意外と開けるのに力がいるんじゃ?
って聞かれる事もありますが、
それは素直に両端の稼働部分を片手で持って開けようとした場合の事。

バネ口の合わせ部分に指を突っ込むと
バネの両端を持って開けるより簡単に開ける事が出来るので
小さなお子さんでも大丈夫……なはずemoji


まぁ手のサイズ的に小さい子には
バネの両端を持って片手で開けるのは不可能なので
必然的にそうなると思いますがemoji



唐突な作品アピールのお時間でした(笑)







では作品その物のご紹介に。


と言ってもこれまたBLOGを更新していなかった、
していても数が半端でご紹介していなかった子達が
しばらく続く事になりそうですが


まずは通常バージョンの子達からですね。

元々青系を作りすぎる傾向があるので、
在庫の色も偏りがちになってきたのでそれ以外の色をと言う事でまず黄色から。

 

大好きな辛子色~ですがどう見ても子供向けではないですねemoji

むしろお母さん向けです。



内側も落ち着いたベージュ地の花柄を使用。



もっと子供向けなのをって事でお次は赤色の子を。

 

赤い自転車柄emojiですしギリギリセーフ

あまり子供子供した柄を使うのも?
って感じで躊躇してしまうんですよねemoji


私の子供時代に比べておませさんな印象があるのでなおさら。



そしてもう一つの子も赤色です。

 

こちらはイチゴ柄ですが、
大人びた柄なので子供向けから離れていってますねemoji


もうちょっと年齢層を下げたいんですが、
もともと渋好みなので中々。

う~んあざとくならないように気を付けないと。





お次も移動ポケットの予定です。

ただし今度のは最初っから
大人向けで作っているバージョンの子達ですので
色合いはシックな感じになる、
かなぁ(笑)









ハンドメイドブログ
↑何やら
win10にバージョンアップしたら
画像にリンク先を指定できなくなったんですが(-_-;)
しばらくテキストにリンクを張っておきます。





.

拍手[0回]

PR

2016/02/23 移動ポケット・チョークバッグ Comment(0)

ほんとーにお久しぶりです( ;∀;)

 ⇒ 


11月の祖父の三回忌終了後、
祖母と親戚の葬式が月一で執り行われた年末年始でした

その間ちょこちょこと作っていましたが、
中々BLOGを再開する気力がわかず随分と間が空いてしまいましたねemoji


とは言えいつまでも放置しておくわけにもいかないので、
今週末に今年初めてのイベントに参加するのを機に
再開しようかと思い立ちこの文を打ってます。



さて、
どこまでBLOGに上げたかなぁ~emoji





今年最初の投稿は、
じわじわと売れだした蛇腹カードケースから。




前回作った時は「もう二度と作るかッ!!」と思うほどでしたが、
数をこなせばなれるもんですね~(遠い目)


いや、
まだたま~に「めんどくせッ」っとなる時がある事に
変わりはありませんが、
イメージ通り布の組み合わせがドンピシャだった時の
達成感がたまらないんですよね(笑)


と言うわけでご紹介……なんですが、
制作日が去年の暮なのですでにお嫁にいている子もちらほらemoji



まずは個人的にはとても珍しい水玉組から。

 

全く使わないと言うわけではありませんが
使っても花柄とかの添え物的に使う事が多いので、
この子達みたいに前面に出している作品は本当に珍しいですね

今回中身を一気に作り置きしてから完成させたので
こういう子達も出てきたのかも

 

この花柄には絶対この水玉!と言った具合でした。

 

 



写真を見返すとやはり全体的に青が多くなっているなぁ(;^ω^)


お次はともに青いお花組。

 

方向性は見事に別方向(笑)



こちらのお花は元気溌剌な感じでしたので中は黄色地の花柄を使用。

 

布の組み合わせがドンピシャだった半面、
レースはもうちょっと幅広でも良かったなぁと反省した作品でもありました。




もう一つの花柄は内側も大人しめな青の小花柄。

 

こちらはレースの幅もぴったりで
個人的に言う事なしの出来上がりemoji


そして最後は……

いくら今冬が中々冬らしくならなかったとはいえ
この時期に秋らしいのを作ってしまった。
な子です。



別にメインの布の柄がキノコonlyじゃなかったのに秋らしい



ダメ押しに内側が茶色地の花柄。



どう見ても秋です。ありがとうございました。
な気分emoji


作る時期を誤った事を除けば
特にこれと言った不満はないですね。



まだまだ作り置きした中身の在庫があるので
ちまちま作り足していくつもりです





あっ、
今年最初のイベントは
岐阜県関市にある善光寺さんで開催されるCHABUクラですemoji


晴れるといいなぁ




ハンドメイドブログ






.

拍手[0回]

2016/02/22 カードケース Comment(0)

そうは問屋が卸さなかった…

   ⇒  ⇒  ⇒ 
ころころとお天気が変わる一日でした


父方の祖父の三回忌も済み一息……
とは問屋が卸さないようですemoji

なんでも
父方の祖母の体調があまり良くないらしい。

とは言っても医者に「持って一週間……」と言われてから
すでにその期間はすぎているのですがemoji

まぁそれこそ「神のみぞ知る」って事なんでしょうね。





今回ご紹介するのはスタイ。

そして例のごとく溜めこんだ
作品の写真集(笑)になります


 
*クローバーとてんとう虫*

 
*リボン?いいえ、蝶々です*

 
*イモムシはいずこ?*

 
*野原を駆ける山羊*

 
*白鳥と花の海*

 
*花畑*


おめでたな姉にプレゼントする分も含めて
また大量制作しようかなぁ



 

.

拍手[0回]

2015/11/26 赤ちゃん用品 Comment(0)

風邪っぴきでした(´・ω・`)

 


目指せ連続更新!!的な事を書いておいて、
見事風邪をこじらせていましたemoji

寝込むほどではないけれど、
家族の風邪もうつって…みたいな感じで
症状が時間の経過に伴って変わっていく状態になってます。

現在小康状態でこのまま治ってくれればと思いつつも
新たにできた口内炎に意気消沈。

昨日確認した時はなかったのになぁ





取りあえず今日は
紹介しそこなっていた作品の写真をのっけておこうと思います。



追加で作ったクリームケース達になります。


Ⅼサイズ

 
Ⅿサイズ

 
Sサイズ



未公開フォルダの中の画像を引っ張り出してきましたが、
もしかしたらすでに上げている作品もあるかもemojiです。






 



.

拍手[0回]

2015/11/17 UVレジン Comment(0)

またしてもお久しぶりです(;^ω^)





体調不良でかなりブログから足が遠のいてしまいましたねemoji


作品や雑貨の写真がそれなりに溜まっていますemoji

「うん、どうしようこれ」ですねemoji


以前作った事のある作品の柄違いとかは
いっそう写真だけ上げるかって気分です。

まぁそう思いつつも結局あれやこれやと書きそうですが。




取りあえず心機一転、
連続更新できるよう願って投下。







今回ご紹介するのは
前回ご紹介したアンバーグラスのプレートと一緒に購入した
青色の硝子のお鉢です。



「すっごい色!!」と手に取ってみたものの
ガラス食器と言う事もあり使い道が素麺ぐらいしか思い浮かばないemoji


でも上から見たお花が
中央へ行くほど青が濃くなる仕様が思いっきり好み



例のごとくリサイクルショップでの出会いで、
次出合えるか分からない……って事でお迎えしちゃいました




うっかり季節を逃してしまった為
結局素麺を盛る事はありませんでしたが、
来年の夏には使いたいなぁ。






 


.

拍手[1回]

2015/11/08 台所用品 Comment(0)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
EMU
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
現在岐阜の西濃地域を中心として活動中。

毎日毎日、ひたすらちくちくと何かを縫っています。
 
 
最新記事
 
(12/23)
(11/21)
(11/20)
(11/13)
(10/21)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/20)
(11/13)
(02/25)
(04/12)
(04/13)