
ついつい作りすぎてしまう
移動ポケットのご紹介をしようと思います

前にもご紹介した事があるように、
我が家の移動ポケットはバネ口仕様です。
これなら閉め忘れて中身がこぼれ出る事もないだろうって事です。
意外と開けるのに力がいるんじゃ?
って聞かれる事もありますが、
それは素直に両端の稼働部分を片手で持って開けようとした場合の事。
バネ口の合わせ部分に指を突っ込むと
バネの両端を持って開けるより簡単に開ける事が出来るので
小さなお子さんでも大丈夫……なはず

まぁ手のサイズ的に小さい子には
バネの両端を持って片手で開けるのは不可能なので
必然的にそうなると思いますが

唐突な作品アピールのお時間でした(笑)

では作品その物のご紹介に。
と言ってもこれまたBLOGを更新していなかった、
していても数が半端でご紹介していなかった子達が
しばらく続く事になりそうですが

まずは通常バージョンの子達からですね。
元々青系を作りすぎる傾向があるので、
在庫の色も偏りがちになってきたのでそれ以外の色をと言う事でまず黄色から。

大好きな辛子色~

ですがどう見ても子供向けではないですね

むしろお母さん向けです。

内側も落ち着いたベージュ地の花柄を使用。
もっと子供向けなのをって事でお次は赤色の子を。

赤い自転車柄

ですしギリギリセーフ

あまり子供子供した柄を使うのも?
って感じで躊躇してしまうんですよね

私の子供時代に比べておませさんな印象があるのでなおさら。
そしてもう一つの子も赤色です。

こちらはイチゴ柄ですが、
大人びた柄なので子供向けから離れていってますね

もうちょっと年齢層を下げたいんですが、
もともと渋好みなので中々。
う~んあざとくならないように気を付けないと。
お次も移動ポケットの予定です。
ただし今度のは最初っから
大人向けで作っているバージョンの子達ですので
色合いはシックな感じになる、
かなぁ(笑)
ハンドメイドブログ↑何やら
win10にバージョンアップしたら
画像にリンク先を指定できなくなったんですが(-_-;)
しばらくテキストにリンクを張っておきます。
.
[0回]
PR
2016/02/23
移動ポケット・チョークバッグ