忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/06

中途半端に終わっていた続きをば(;^ω^)





姉の襲来はしばらくないだろうと書いたな!

あれは嘘だッΣ(・ω・ノ)ノ!!


いや、
出産祝いのお礼参りの後は
旦那さんの親戚関係で忙しいんじゃと言う予想に反して、

やれ『旦那が二泊三日の社員旅行でいないから二人っきりは厳しい』と泊りに来るは、
やはり『旦那がいないから…(略)』と遊びに来、
そして先週の土曜日から二泊の予定で来襲したかと思えば今朝になって延長……

寂しさ?
何それ?

です。



いやあちらの義母さんがリハビリの為に病院に通ったりしなきゃいけなくて
気軽に預けれないのは分かるけど……
いいのか





さて本題の作品紹介に。

体調を崩し更新が停止する前にご紹介していた
ぺったんこ移動ポケットになります


+ 猫の子 +

まずは辛子色の猫さんから。

 

上下が決まっていてそれなりに大きな柄だと、
やっぱり切る位置に気を使いますねemoji

見妙な感じで残った胴体部分、
どうしよう



内布はあまりごっちゃりするのも、
といことでシンプルに。


+ バラ園 +

お次はベージュ地のバラ柄の子

 

一気に対象年齢層が上がりました。

本体部分もベージュのバラ柄を使用。



表に思いっきり柄物を使ったので
内布は上同様いたってシンプルに。

猫さんに使ったストライプ柄と同じメーカーの
パターンが違うタイプの物を使いました。


+ 森の子 +

最後はお気に入りのキノコ柄

 

お気に入り過ぎてちまちま使いで
いまだに使いきれずにいますemoji



内布は猫さんの分と一緒に作ったので
こちらもシンプルなストライプ柄になっています。



取りあえず
ぺったんこ移動ポケットの未紹介分は
これで終わりです。

更新停止中に作った通常タイプのもありますが
そちらは追々ご紹介していければな。
と思っています。

それでは今日はこのあたりで


ブログ村*ハンドメイド

巻き玉とタッセルに嵌っている今日この頃




.

拍手[0回]

PR

2016/06/14 移動ポケット・チョークバッグ Comment(0)

我が家にパッソがやってきた!!




先週の土曜日
車屋さんから電話がかかってきた!

電話に出てみたら

『今日車が届きました。急いで最終点検をすれば明日の大安に納車できます!!』

との事。




急ですねemojiemoji




本来今週の火曜日に届くはずだったのが、
事故ってからずっと代車と言う事に
配送の方が気を利かせてくれたらしい(カローラのKさん談)との事emoji

日曜日を逃すと次の大安が今週の土曜日との事でしたが、
ぶっちゃけ当て逃げをされた身としてはとっとと代車を返したい。

また何かがあって傷つけられたらたまったもんじゃないですからねemoji



とは言え、
最終確認を急いでやられても気が気じゃないので
ちょっと余裕を持って夕方にとお願いしました。


そして日曜日。


ついて来る気満々の父を助手席に乗せてカローラへemoji

うん、ものすごく目立つところに置いてありました。



Kさん曰く
「えむさんのを見て今日同じ色のを買った方がみえましたよ」
との事。

あと、
いつまで店頭に置いてあるかの問い合わせが…との事。


百聞は一見に如かずとは言うけれど
実物の力ってすごいですね

実際私も同じ色のツートンの方を見せてもらって
購入に踏み切ったので「『実物を見る』ってすごいなぁ」としか(笑)


しかし代車がスペードだったせいで
一気に空間が小さくなりましたねemoji

ワゴンRやスペードに比べてフロント硝子が寝かせぎみ…
と言えばいいんですかね。

なので乗り換えた当初は随分天井が低く感じました。


購入前に運転席に座った時はそんなに感じなかったので、
これはもはやスペードに乗った弊害としか言えませんね。

まぁ何度か乗れば気にならない程度のものでしたが。


新車購入の興奮は父に水を差されて早々に萎みましたが、
今はじわじわと来ています



「配送の方が~」とKさんは言って見えましたが、
根回しとまで行かなくても一言言っておいてくれたんだろうなと
Kさんに感謝しつつ今日も乗り回してます





にほんブログ村

.

拍手[0回]

2016/06/10 未選択 Comment(0)

またしてもやってしまった|д゚)





前回の更新後体調を崩してから
何だかんだとなし崩し的に無言で更新停止してしまいましたemoji

出産の為姉が帰省して
ある意味それどころではなくなったと言うのもあるんですが。


無事出産したのを機に再開しようと思っていたところ、



玉突き事故に巻き込まれてしまったんですよemoji




しかも姪っ子誕生の次の日にemoji


人生で初めて救急車に乗りましたよ

骨折などといったケガはなかったのですが
全身むち打ちと手・足首捻挫という状態に。

一月は治療に専念する事になりました。


そして今年五年目の愛車の方は
めでたく廃車に…




本当はもう少し早く更新再開するつもりだったのですが、
事故の事でグチグチとなり始めた時点で
こりゃダメだと取りやめた為本日再開になりました。


ま、

再開しようとした矢先に
今度は当て逃げされたんですけどね...("= =) トオイメ目



代車だったので『どうなるのこれッ!?』でしたが、
新しい車をやられなくって良かったと考えるべきでしょうか。

ディーラーさんには申し訳なかったんですが、
相手もその日のうちに見つかったので
泣き寝入りにならなかっただけ良しとするべきなんでしょう。



―――……結局愚痴になってしまいましたemoji





気持ちを切り替えて。




事故前日に2,600gで生まれた姪っ子。



出産一ヶ月後の検診でも異常は見られず
先週の土曜日に姉と共にあちらの家族のもとへ帰って行きました



が、


その次に日早々姪っ子と共に姉は舞い戻ってきました。



なんでも友達に会うとかで、
こちらに預けに来たとか。

うん。
土曜日の寂しさは何だったのか。


そして今日もこちらの親類への挨拶回りの為
実家にきまして。




もうさすがにしばらくは来ないだろうとホッと一息ついたんですが……


ついて良いんですよね、

本当に







にほんブログ村

拍手[0回]

2016/05/30 未選択 Comment(0)

ぺったんこ。それでもバネは外せない(`・ω・´)




本日ご紹介するのは
ちょっと大人向けを意識して作った子達です

なので色も柄も少々(?)渋めになってます。

市販品の移動ポケットは平面が多いなって事で、
物は試しとばかりに作ってみました





+キノコ図鑑な彼ら+

 

しょっぱなから渋いチョイスです

元々ブックカバーを想定して買った布の組み合わせを
そのまま使用したのでその面が強く出ていると言いますか。

 

内側の布も非常にシンプルです。

緑の子はもうちょっと内布が渋くてもよかったかなぁ。



+花ざかりな君たちへ+

 

北欧とガーリーテイスト……と言えばいいんですかね。

 

上の子達に引き続き
シンプルなストライプは黄色地の左の子で、
右の子は表の色合いに合わせて
茶色地に水色の花柄をつかいました


+採ったど~+

 

これは何テイストって言えばいいんでしょうねemoji

緑地に果物や葉っぱのシルエットが白抜きされてます。

その上にまばらにちりばめられている赤・青・黄のいびつな丸に、
昔読んだ『モチモチの木』が思い出しました。

あの『モチモチの木』に灯りがともるシーンですね。



内布は表の可愛らしさから一転、
大人びた緑色の花柄です。


+○はパン、○ンパパン♪+

 

個人的には黒いカフェエプロンの後ろ側に付けてほしいです(`・ω・´)

とは言え柄が大きすぎましたね

せめてもうちょっと切り出す位置を考えるべきだったかぁ。



中はシンプルに黒地の水玉です。

普段あまりモノクロ系の布を買わないので
合わせる布を探すのが大変でしたね。

好みもあってどうしても在庫に偏りが…。



+ひげ、メガネ、そして…+

 

去年はやたらとひげとメガネをモチーフとした物が流行りましたね。

今年も続行なんでしょうか



こちらも内布は黒地の水玉です。

……本格的に黒系を探すべきか


+い・ち・ご~の元気の子+

 

イチゴ柄……と言うか赤い実や花が好きで、
その結果比較的多いイチゴ柄を買ってしまいますねemoji

あとはリンゴ柄とか。

今回使ったのは和調とガーリーな子ですね。

 

そして右の子は中までイチゴ尽くしです。


+花が咲いたと思ったら+



これは昭和テイストか北欧テイストと言うべきか
ちょっと迷う花柄ですね。

色違いで青色も買ったので、
違うタイプになると思いますが
そちらでも移動ポケットを作れればいいなぁと思ってます。



内布は上のイチゴさん達と一緒に作った流れで
イチゴ柄になりました。

ちなみに。

この子の後姿を撮り忘れたまま
つい先日お嫁に行きました




やっちまったねッ






まだまだ同タイプの子達がいるのですが、
写真が多くなってきたので続きは次回にしたいと思います。

お時間がありましたら、
またお付き合いください ^^) _旦~~



 
ブログ村      .


.

拍手[0回]

2016/03/11 移動ポケット・チョークバッグ Comment(0)

本日はありがとうございました(*^▽^*)





昨日の晩しとしとと降っていた雨も
朝にはすっかり上がって晴天にemoji

むしろ日中は暑いぐらい(四時過ぎに見た道路脇の温度計で15℃でした)emoji





そんな中で開催されたCHABUクラの会場となる関善光寺さんは
早々に観光バスのお客さんでにぎわう事に。





去年話題になったラグビーの五郎丸選手のルーティンと
大日堂の金堂坐像が似たようなポーズをしていると話題になって
参拝・観光客が増えたんだとか。


実際客層を観察していると、
以前は観光バスが来てもお年寄りのみなんて当たり前だったのに、
今日は年齢層の幅が広い広い

本当に子供からお年寄りまで見事にそろっている感じでしたね



途中で天気が崩れることもなく、
午後からは比較的のんびりで隙を見つけては
会場内をあっちにふらふらこっちにふらふら……。

そんな感じであっという間に終了時間に。

はっきり言ってあれやこれやと忘れ物をしてしまった一日でしたが
今年最初のイベントとしてはまずまずの滑り出しだったのではないでしょうか




場所をいつも貸してくださる善光寺さん。
そして参加者および来場者の皆さん。

本日は本当にお世話になりました。

またお会いする機会がございましたら、
よろしくお願いします





 
ブログ村       .



.

拍手[0回]

2016/02/28 イベント Comment(0)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
EMU
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
現在岐阜の西濃地域を中心として活動中。

毎日毎日、ひたすらちくちくと何かを縫っています。
 
 
最新記事
 
(12/23)
(11/21)
(11/20)
(11/13)
(10/21)
 
 
ブログ内検索
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/20)
(11/13)
(02/25)
(04/12)
(04/13)