
⇒
こんばんは。
関にウナギを食べに行く日の前日に
どっかり雪に降られたEMUです。
一緒に行く予定の祖母にキャンセルをくらい、
順延日(笑)としていた明日
義父と祖母とで今度こそウナギを食べに行く予定です(V)o¥o(V)
ポンポンと出て行く物ではないけれど
チマチマとお嫁入りし続けて
在庫が寂しくなったデジカメポーチ。
今回作ったのはスタンダードなタイプの物ではなく、
ネコさんデジポです。
ボタンの在庫も少しは減ったはずッ
今までは無地の生地で作っていましたが
今回は柄物を取り入れてみました。
……こんな横縞のネコが出てくる絵本、
昔読んだ覚えが(^_^;)
写真に載っていないピンクの子もまだいますが、
写真を撮ったらご紹介しますね
そうしてもう一つ品薄なのがDSケース。
なのですが、
せっかくネコを作っているので
ネコ型のポーチタイプで制作してみました。
ピンクの子が試作1で水色の柄入りの子が試作2です。
ピンクの子は結構キチキチで、保
護用のプラッチックのカバー付きだと入らない事もないけれど
入れると顔がさらに四角くなると言う(汗)
水色の子はちょっと口を閉じ過ぎたので
入れる時にちょっとしたコツがいりますが、
形はこれにもう少し修正を加えて
それを型紙にして量産しようと思います(*^_^*)
スタンダードなタイプも作らないとなぁ

[0回]
PR
2012/12/14
ポーチ